[fpr 118] Observed Power

南風原朝和

南風原@東大教育心理です。

堀さん@香川大学からの記事[fpr 112]の中に,SPSS による検定力出力の例
がありました。

下の表は,その一部を編集したものです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 Source of Variation       F   Sig of F     Noncen-        
                                             trality   Power
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 WITHIN CELLS                                               
 A                     35.37      .000        70.737   1.000
 B                      2.63      .131         2.632    .321
 A BY B                26.95      .000        53.895   1.000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この中の Power については,Observed Power at the .0500 Level という説明
がついていますが,このような Power を算出することにどういう意義があるの
かが,よく分かりません。

検定力は分析モデル,サンプルサイズ,有意水準,そして両側検定か片側検定
かが決まれば,あとは母数(母集団における効果の大きさ)の関数となります
が,上記の検定力が Observed Power であるということからすれば,標本デー
タによる母数の推定値で検定力関数を評価したものということでしょう。

だとすると,p値(上の表では Sig of F)と Observed Power の間にかなり明
白な関係が生じ,p値に加えて Observed Power を算出・報告することの意義
が感じられないのです。

たとえば,簡単のためにt検定を例にとって,有意水準 .05 の両側検定で
p=.05 となるときの Observed Power を計算してみると,下に示す表のよう
にほぼ .50 という値になります。つまり,ぎりぎり有意になるようなデータで
は,Observed Power という指標は常に,ほぼ 1/2 になるということです。

同様に,p<.05 で有意になるときは,Observed Power>.50 となり,
p>.05 で有意にならないときは,ほとんどの場合,Observed Power<.50 と
なります。(上の表でも,p=.000 で Observed Power=1.000,p=.131 で
Observed Power=.321 となっています。)

このため,「検定力は十分に高いにもかかわらず有意差が得られなかった。し
たがって,差は十分に小さいと言える」というような,検定力分析がよく引き
合いに出される状況などでは,この Observed Power は使えないことになりま
す。

それでは,p値と上記のような単純な関係にある Observed Power にどのよう
な利用価値があるのだろうか,というのが私の疑問です。

            各群のn       検定力  
                                    
                 5         0.52672  
                10         0.51136  
                15         0.50721  
                20         0.50529  
                25         0.50418  
                30         0.50346  
                35         0.50295  
                40         0.50257  
                45         0.50228  
                50         0.50205  
               100         0.50103  
               150         0.50070  
               200         0.50054  
               250         0.50044  
               300         0.50037  
               350         0.50032  
               400         0.50029  
               450         0.50026
               500         0.50024

                              ====================
                                  南風原朝和  (はえばら ともかず)
                                  tomokazu (at) tansei.cc.u-tokyo.ac.jp
                              〒113 文京区本郷7-3-1 東京大学教育学部
                              TEL: 03-5802-3350     FAX 03-3813-8807
                              ====================

スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。