[fpr 561] Observed Power

豊田秀樹

豊田@立教社会です

kazmori (at) gipnc.shinshu-u.ac.jp (MORI  Kazuo) さんは書きました:
> 検定力は、有意水準と被験者数と効果量が決まれば決まるのだから、「KR」のよ
>うなところに「誰かがお節介にも検定力を勝手に計算して明記しちゃう」というのは
>どうでしょう?有意水準5%はOKでしょうし、効果量はコーエンの言うように「中
>程度」としちゃうわけです。そうするとこの論文では「有意だ」と威張っているけれ
>ど「検定力は低いよ」てなことがみんなにも良くわかる。

中程度の効果量という前提が良く分からないので,「そうすると」以降の状況が,
いまひとつ解りづらいのですが,検定力が低い状況で(投稿者に不利な状況で)有意に
なった(反対者の仮説の下で起きにくいことが起きた)のなら,それで良いのでは
ありませんか.
中程度の効果量が解りずらいとは,「毒性検査では偏差値で0.2位の差も検出すべき
効果量となり得るし,逆に2つの心理検査の得点を比較して偏差値2.0位の差なら,
数字としての差は10倍だけれども,ほとんど差のないテストといえるかもしれない.
分野を限定しても立場によっていろいろ意見は分かれる」という意味です.

----------------------------------------------------------------------
Hideki TOYODA Ph.D., Associate Professor,      Department of Sociology
TEL +81-3-3985-2321 FAX +81-3-3985-2833, Rikkyo (St.Paul's) University
toyoda (at) rikkyo.ac.jp  3-34-1 Nishi-Ikebukuro Toshima-ku Tokyo 171 Japan                                  
----------------------------------------------------------------------

スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。