堀@香川大学経済学部です。
>また、研究室にはSPSSしかありませんが検定力を出すことはできないのでしょうか。
私のSPSSのページには検定力などを求めるシンタックスやマクロがあります。
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/spss/spss.html
使ってみてください。
分散分析 効果量シンタックス
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/spss/tokidoki3.html#38
などに効果量の説明へのリンクがあります。ただし英語。
----
堀 啓造(香川大学経済学部)e-mail: hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp
home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
電話番号 087-832-1894(直通) fax 087-832-1820(事務室)
〒760-8523(これで香川大学経済学部)
香川県高松市幸町2−1 香川大学経済学部
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。