[fpr 2281] 日本の子どもの勉強時間

Y.Hasegawa/

本日の朝日新聞に
“勉強、何のため”という見出しで、「くもん子ども研」と朝日新聞本社が行った
共同調査の結果が紹介されていました。
くもんの調査ではありませんが、その中に、

OECDが行った調査で「日本の子どもの勉強時間は世界で最低レベル」であったという
グラフが載っています。最短は日本で24.9分、最長はギリシャの60分、ということですが
記事をよく読むと


> 各教科の時間数(1週間あたり)について「0」「週1時間未満」「1〜3時間未満」「3時
> 間以上」のいずれかを選ぶ形で答えさせた。それを、それぞれ「0」「0.5」「2」「4」
> 時間と換算して、全教科を合計した。その数字を、「1日あたり何分か」という単位
> に計算し直してみた

とあります。
順序尺度的な回答結果からどうして平均勉強時間が「換算」できるのか
理解できないのですが、あるいは、何らかの推定式が考案されているのでしょうか?

情報をいただければ幸いです。

_____________________________________________________________
Y.Hasegawa/長谷川芳典
岡山大学文学部心理学教室
http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member/hase/h0u.html
http://www4.justnet.ne.jp/~hasep/WELCOM.HTM


スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。