[fpr 3652] ISI副会長講演を含む統計教育関係のワークショップ等のご案内

watanabe michiko

先生方へ
 大学等における統計教育改革を国際的に推進されている
国際統計協会副会長,国際統計教育協会・元会長の
 Helen MacGillivray 教授が、統計教育大学間連携ネットワーク
(JINSE)の招聘で来日され、JINSE主催の下記のワークショップ等で
講演されます。統計教育の国内外の動向にご関心の
先生方には、ぜひご参加のほどお願い申し上げます。
(1)大学間連携・統計教育ワークショップ
「ビッグデータ利活用人材育成に向けたデータサイエンス教育の
体系化:産学官連携による推進」

日時 平成 26 年 3 月 14 日(金) 09:50-14:50 
場所 情報・システム研究機構 統計数理研究所

09:50-10:00  開会の挨拶 連携事業2年目を終えて
統計教育大学間連携ネットワーク運営委員長 青山学院大学 美添泰人
10:00-12:30 座長 日本統計学会理事長 中央大学 鎌倉捻成
1.我が国におけるデータサイエンティスト育成の現状と課題
     統計数理研究所 丸山宏
2.統計におけるオープンデータの高度化と統計リテラシー向上
     総務省統計局統計情報システム課 奥田直彦
3.産業界におけるデータ活用の実態と協会の活動、及び人材育成
   (一社)データサイエンティスト協会 宍倉剛,橋本武彦
4.データに基づき組織的品質活動を推進できるプロフェッショナルの育成
   (株)構造計画研究所オペレーションズ・リサーチ部 行武晋一
5.立教大学におけるe-learningおよび統計検定を活用した
 全学向け統計・データサイエンス教育
     立教大学経営学部 山口和範
『招待講演』13:30-14:40 座長 JINSE国際アドバイザリーボード委員
                 立教大学 山口和範 
"Statistical Learning Thresholds, Steps and Threads”
(統計学習における域値・段階・道のり)
  クイーンズランド工科大学教授・国際統計協会副会長 
       Helen MacGillivray 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお、当日のJINSE主催ワークショップ後から翌15日(土)に
かけて、同会場で、日本統計学会統計教育分科会他主催の
第10回統計教育方法論ワークショップが開催されます。
14:50-14:55 開会の挨拶
統計教育の方法論ワークショップ実行委員長 宮崎大学 藤井良宜 
14:55-17:20 セッションI:大学教育実践事例
座長 成蹊大学 岩崎学 1.国際的大規模公開オンライン講座(MOOC)で配信される統
計教育
東京情報大学・総合情報学部 櫻井尚子
2.統計教育でのクリッカー・教室応答システムの利用
龍谷大学理工学部 樋口三郎
3.統計教育用電子教科書の試作
中国学園大学 垂水共之,岡山大学 飯塚誠也,イーピーエス株式会社 張梁
4.データ分析力を測るアセスメントの開発
ベネッセ教育総合研究所 柳沢文敬
5.どのように共通教育と専門教育の「統計学」の橋渡しをするか?
―共通教育の統計学の講義における実態調査に基づく考察―
北海学園大学・経営学部 関哲人,北海学園大学・工学部 速水孝夫,小樽商科大学・
商学部 米田力生 
6.ピアソンの相関係数が1または-1になりえないケース【続編】
早稲田大学 久保沙織,上田卓司,城西国際大学 大内善広,早稲田大学 椎名乾平
7.塵も積もれば正規分布になる
早稲田大学 椎名乾平,上田卓司,野村奈都,安田孝,久保沙織
3月15日(日)09:40-18:30
セッションII:次期学習指導要領改訂に向けた動向
セッションIII:産業界・地方都道府県からの学校現場への授業支援
セッションIV:中学・高校におけるデータサイエンス教育 
〜 Real Data, Real Problem, Real Learning〜
スポーツデータ解析コンペ(中高部門成果発表)
セッションV:授業実践事例 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラムの詳細は「第10回統計教育方法論ワークショップ』
で検索ください。
http://estat.sci.kagoshima-u.ac.jp/SESJSS/edu2013.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2)2014年3 月12日(水 ) 13:30〜17:00
   会場  SAS Institute Japan株式会社 本 社 
    六本木ヒルズ森タワー 11階
『統計的思考の養い方』(通訳含む)
統計的思考法は、職場や研究の場などのあらゆる場面において、データや不確実性に関
する問題に取り組むために必要とされ、
 様々なキャリアにおいて必須の能力と言えます。この講演では、問題解決のための統
計的思考法のコアとなる部分について、
 長年に渡り続けている学生のための統計的思考力育成プログラムから得た経験や結果
と共にお話しします。

Dr. Helen MacGillivray
国際統計学会 (International Statistical Institute)副会長
クイーンズランド工科大学(オーストラリア)教授

詳細は
http://www.sas.com/reg/offer/jp/20140312_HelenMacGillivray
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

慶応義塾大学大学院
 渡辺美智子


スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。