南風原@東大教育心理です。
> 谷口@岡山大学文学研究科M2です。
> Q:複数の相関係数の比較を行う場合,Pearsonの相関係数では,相関係
> 数の2乗(決定係数)を用いることで可能であると言いますが,これは
> Spearmanの順位相関係数にも当てはまるのでしょうか?
Q1:相関係数の「比較」というのは,具体的にどういうことでしょうか。
Q2:その比較が「相関係数の2乗(決定係数)を用いることで可能であると
言います」ということですが,その内容をもう少し詳しく教えて下さい。
====================
南風原朝和 (はえばら ともかず)
tomokazu (at) tansei.cc.u-tokyo.ac.jp
〒113 文京区本郷7-3-1 東京大学教育学部
TEL: 03-5802-3350 FAX 03-3813-8807
====================
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。