芳賀@東和大学です。
長谷川さん> FPRの参加者の皆様、新年おめでとうございます。
長谷川さん> 昨年は、もっぱらROMに徹しており、お役にたてず失礼いたしており
長谷川さん> ます。
長谷川さん> さて、日本心理学会の会員の皆様には、すでに立教大学より大会発表
長谷川さん> 申込の案内書が到着していることと存じます。
長谷川さん> ワークショップにつきましては、昨年までは、いろいろないきさつから
長谷川さん> (統計解析にはまったく実績のない)長谷川が企画者をひきうけさせて
長谷川さん> いただきましたが、今回は、ぜひ、別の方から積極的なご提案をいただき、
長谷川さん> 新鮮な企画者のもとで、WSを継続させていただければと希望いたしま
長谷川さん> す(WSの名称については、これまでの“心理学研究の自己評価”という
長谷川さん> 名前にこだわらなくてよろしいかと思います。
長谷川さん> 今回は、主催校に豊田秀樹さんがおられますので、できればひとこと
長谷川さん> ご提案などをしていただければ幸いです。
長谷川さん>
長谷川さん> 私自身は、もともと素人で特別に提供する話題はございませんが、昨年
長谷川さん> 11月より、動態モデル、ラグ・シーケンシャル解析、ジャックナイフ、
長谷川さん> ブートストラップなどに詳しい中田隆行さんが、岡大の助手として赴任
長谷川さん> しておりますので、もし関連するテーマでWSが開催されることになれば
長谷川さん> 推薦申し上げたいと存じます。
長谷川さん>
長谷川さん> それでは、本年もよろしくお願いいたします。
長谷川さん>
長谷川さん> 長谷川芳典 岡山大学文学部心理学教室
「統計のしろうと」が企画しているところにFPRの良さがあるのでは
ないでしょうか。専門家の集まりは他にいくつもあるし,専門の学会もあ
るのですから,今後もぜひ,しろうとが企画した素人向けの研究会とメー
リングリストを続けてほしいと思います。
---------------------------------
東和大学 経営工学科 芳賀 繁
〒815 福岡市南区筑紫丘1-1-1
Tel: 092-541-1511 Fax: 552-2707
E-mail: haga (at) tohwa-u.ac.jp
---------------------------------
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。