宇都宮大学の服部です.
以下,堀さん [fpr 305] Re: ABOUT PRINCOMP から引用
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>(固有値の平方根*固有ベクトル)を求めても以下のようにHALBAUの結果
>とは一致しません
共分散行列の固有ベクトル と 固有値
1 2
T1 .847878 -.530192
T2 .530192 .847878
固有値 119.346025 10.942070
寄与率 91.601635 8.398365
累積 91.601635 100.000000
HALBAU の求めた固有値と固有ベクトル
>固有値 1.02297D+02 9.37892D+00
(1.02297D+02)^(1/2)*.847878 =
これで、HALBAUの結果になるでしょう。しかし、HALBAUの固有値がどうして、違ってい
る
のかはよくわからない。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
SASはデフォルトで不偏分散共分散行列(式の分母がN-1)を使い,HALBAUは標
本分散共分散行列(式の分母がN)を使います.SASのオプションで VARDEF=N を
使えばHALBAUの結果と一致します.
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。