"Y.Hasegawa/長谷川芳典" <hasegawa (at) cc.okayama-u.ac.jp> さんは書きました: >長谷川@岡山大学文学部心理学教室です。 > ><9611050551.AA00244 (at) haebara.educhan.p.u-tokyo.ac.jp> の、 > "[fpr 460] Communications in FPR" において、 > "haebara (at) educhan.p.u-tokyo.ac.jp (南風原朝和 (Haebara))"さんは書き >ました: > >> 11月2日現在でfprの参加者が235人いること,しかし,1回以 >> 上発言した人は46人(全体の2割弱)しかおらず,発言数の多い上位 >> 6人で全体の2/3の発言をしていて大きな偏りがあることが報告され >> ました。 >このことについてちょっと考えてみましたが、必ずしもfpr特有の現象では >ないような気がします。 >私がいま、fprのほかにpsycho、Psycho_INET、ほかにメイルソフト会社が運 >用しているWinbiff-Userという3つのMLに参加しておりますが、いずれもご >く少数の人しか発言していません。 >Winbiff-Userなどは、1日30通以上のメイルを送ってきますが、上位10名だ >けで発言数の半分ぐらいを占めています(このMLには、何と発言数のランキ >ングまで報告する人がいる?!)。 > 管理人の松井様 私も最初に1回だけ自己紹介の発言をして以来ずっとROM状態ですみません。 しかし、これも「全体の2割の人々の所得(発言)で社会全体の所得(発言)の8割を占 める」という「パレートの法則」が当てはまる1事例なのかもしれませんよ。そういえば 、日教心の総会での発表数にもこの法則が見事に当てはまることを、来年に備えて資料を 準備している時に発見したのでした。ですから、特に不平不満が聞こえてこないのであれ ば、このまま続けていけばよいのではないでしょうか・・・・というのが私の考えです。 ********************************************** 森 敏 昭 Toshiaki Mori 広島大学教育学部 Department of Psychology Tel:0824-24-6764 Faculty of Education Fax:0824-22-7111 Hiroshima University E-mail:tosmori (at) ipc.hiroshima-u.ac.jp :GHC03716 (at) niftyserve.or.jp http://sinri.educ.hiroshima-u.ac.jp/~mori/ **********************************************
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。