堀@香川大学経済学部です。 南風原 さんは書きました: [fpr 623] >効果の大きさの指標は, この件どうもありがとうござます。 > >芝・南風原「行動科学における統計解析法」では,dをごく単純に > (4) d'=(標本平均の差)/(プールされた群内標準偏差) > =t*sqrt [(n1+n2)/(n1*n2)] >で推定しています。それは,メタ分析等でこの式が多用されていることと, これに対応するを仮に記述効果量として、とりあえずチェック項目として使うというのは どうなのでしょうか。これに対応するfをf'とすると、 f'=sqrt(F*dfh/N)=sqrt(msbg/mswg*dfh/N) (a) f^=sqrt(f'^2-2*f'^2/dfe-dfh/N) dfh=df1 dfe=df2 またKirk らの効果量は (b) f(kirk)=sqrt(f'^2-dfh/N) (a)(b)から常にf^<f(kirk) となる。もし、d' を基準に使うなら、f' よりもf(kirk) のほうがいい近似になっているということになる。d'やf'から直ちにf^があまりよくない 可能性があるというのは早計と思います。もちろん、疑わしいのかもしれないですが。 bootstrapでチェックするというのはどうですか。といいながらやっていない。 香川大学経済学部 堀 啓造 e-mail hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp home page http://fourier.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。