堀@香川大学経済学部です。 re:[fpr 711] Tsutomu Okada <okada (at) ed.niigata-u.ac.jp> さん(1997/04/25 22:56:09)は書 きました: >>この出力は、相関係数出力のところにマウスカーソルをもっていき、ダブル ク >>リック→右クリック→ tablelooks →SPSSクラシックス(カタカナ文字 の >>ほう)で指定しています。これだと罫線はなくなります。 > >出力ナビゲータ画面では罫線がなくなりますが,これをテキストファイルに 出力 >すると罫線入りで出力されてしまうようですが。 >サポートにも確認しましたが,そういう仕様なのだという話でした。 何かテキスト出力でないといけない事情があるのでしょうか。私の出したサン プルは罫線がなかったですね。コピーしました。 >>基本的にはワープロや表計算ソフトへのコピーを考えていますね。 >そのようですね。でもmat (at) nuis.ac.jpさんも言われているように >画像オブジェクトじゃ,編集再利用は大変ですよね。 別に画像出力だけじゃないでしょ。表計算ソフトへの出力は画像でないはずで すがね。 >6.3ではテキスト出力が基本でありWIDTHも機能として備わっていたそうです 。 >どうやら7.5になった際に止めてしまったらしいですね。 >ぜひとも8.0で復活してもらいたいものです。 6.3というバージョンはなく、日本では英語版の6.1.3に対応するのが最終で、 英語版では6.1.4もあったようです。出力については7.0で大幅に変更し、7.5 でもさらに変更しています。7.0でも7.5でも出力についての批判はかなりでて います。私も前のほうがいいと思っています。また、出力に対してシンタック ス窓でのコマンドで制御できないものがほかにもあり困ったちゃんはいっぱい あります。 >私の所にきたのは「半日本語版」でした。画面は日本語化されていますが >ヘルプとマニュアルが英語でした。 7.51でしょうか。7.5からのマイナーチェンジのものですが、私はわざわざイ ンストールする気にならなかったですね。日本語出力のためのパッチ当ては必 要なかったのですか? 今度の訳語は統計学(教育?)の専門家の監修をうけているそうですが、因子 分析をやってみると変なことばを楽しめます。そのほかでもきっとあるでしょ うから、見つけたら教えてください。 SPSSの出力はある意味で革新的といえるでしょう。これはより初心者向き にしたものと思えます。しかし、出す時期がちょっとはやくてword97のでる前 にこれに対応させてしまって、みんな困っていた。 香川大学経済学部 堀 啓造 e-mail hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp home page http://fourier.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。