[fpr 769] 直交解か斜交解か?

岡本安晴

 
 
岡本@金沢大学です。
 
 先の、私のメールの補足です。
 
 
>>こういうのを直交3因子といってもいいのでしょうか? 一般のパッケージで
>>求めた場合は,直交2因子解になります。
>
> モデルによって生成されたデータから、モデルがどの程度identifyされるか、
>ということです。70年代の学習のモデルでは、identifiabilityの問題として
>研究されていました。
 
 
 因子空間がBi-factor theoryに従うことが分かっているときは、それ専用の
解法が知られています。
  念のため。
 
                            岡本安晴
                                                      C00279 (at) simail.ne.jp
                                                      
 

スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。