FPRの皆様: 市川@東大です。「チビクロさんぽ」の討論に関する話の続き です.この問題の経緯ですが,できるだけ事実だけを概略的に 述べます.おかしいところがあれば,どうぞ守さんのほうから も修正をしてください. (1)もう数年前になるが,守さんが「教育心理学研究」に, 「ちびくろサンボ」の主人公を犬にした「チビクロさんぽ」を 材料として行った実験論文を投稿した.これは,「サンボ」の ストーリーのおもしろさは,イヌを主人公にして黒人への差別 性を除去しても損われないという趣旨であった. (2)教育心理学会の編集委員会は実験手続き上の問題を理由 に,この論文を不採択にした.守さんは,これを不服として, 反論,質問状等を編集委員会に送り,回答を求めてきた.編集 委員会は,不採択の判断と手続きに誤りはなかったという回答 をくり返してきた. (3)そのような折,昨年10月に北大路書房より,この改作 本が絵本となって出版された.もともとの「サンボ」が日本で あいついで廃刊されて約10年たち,復刊の動きもあることか ら,もう1冊の翻訳本とともにニュースステーションでも紹介 された.この番組では,「サンボ」廃刊にかかわる賛否両論が 紹介された. (4)守さんの「さんぽ」発刊に対して,ニュースステーショ ンでも登場した「黒人差別を考える会」から北大路書房に質問 と抗議の手紙が届き,北大路書房との間で手紙のやりとりが行 われた.北大路書房はこれを小冊子にして,昨年12月中旬に 心理学関係者に郵送している. というところです. では,意見を出していただくときのごく形式的なお願いです。 (1)この討論に関するメールであることを識別するために, Subject: の欄には,半角文字で Sampo Debate と書いて下さい. (Re: がついてもいっこうにかまいません.)かなり長いメー ルがとびかって読みたくないという人もいると思いますので, 識別しやすくするためです. (2)多重の引用記号(>>)がつくかもしれませんし,端末に よっては表示が見にくくなるといけないので,1行は全角で30 〜35文字くらいにしてください. (3)あまり,1つのメールが長くなりすぎないように,最大 でも100行くらいにしていただいて,それ以上になるような ら分割してください. (4)重要!!:一人の投稿者の投稿順がわかるように,メー ルの冒頭にその人ごとの名前と番号を書いて下さい.たとえば, 木村たくや@すますま大 サンポ討論(1) というような感じです.発信順と着信順がずれてくることもあ りますし,整理の都合上順番が重要な情報になりますので,お 手数ですが,ぜひよろしくお願いします. #では,守さんにもお待たせしましたが,これをもってゴング が鳴ったということにさせてください.うちの学生がはじめ 何人か自己紹介を兼ねて意見を出すことになっていますが, いずれバトルロイヤルにしましょう (^^! ****-- 東京大学教育学研究科 市川 伸一 ------**** ****---- ichikawa (at) educhan.p.u-tokyo.ac.jp ----**** ****------ TEL & FAX 03-5802-8651 研究室直通 --****
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。