市川@東大です。
>守@信州大学です。
>
>At 4:44 PM 98.1.26 +0900, d32771 wrote:
>>市川@東大です。
>>はい、結論から言いますと、豊田さんの言うように別のMLを立ち上げた
>>ほうがいいかなと思っています。既存のMLを利用しようというわけです
>>から、1人でも異論があれば別の場を考えたほうがいいと思いました。
>>
>>#ですから、ぜひ多くの方々、新MLにはいってください (^^!
>>
>>守さんは、それでもオーケーで
>>しょうか。もし、そういうことになれば、こちらのマシンに新ML
>>をつくって、参加者を早急に募りますが。
>>
>
>OKです。
>
>#面白い議論の展開がありそうです。ぜひW杯のようにたくさんの「観衆」が参加し
>て下さいますよう。
はい、それでは、さっそく観戦者、参加者(どっちでもいっしょです)
を募集します。私宛に、1月30日(金)夜12:00までに、「さんぽ
討論のMLに参加希望」と書いて、お名前、所属、アドレスをお届け
ください。月曜の朝にMLができるようにします。名前は、
debate (at) educhan.p.u-tokyo.ac.jp
にする予定です。(うちの学生と守さんは、当然登録します。)
>#市川組総出で攻めてくるそうです。「助っ人」も歓迎します。
いえいえ、そんなことないですよ。こちらにも、守さんのファンがいま
すから!
****-- 東京大学教育学研究科 市川 伸一 ------****
****---- ichikawa (at) educhan.p.u-tokyo.ac.jp ----****
****------ TEL & FAX 03-5802-8651 研究室直通 --****
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。