岡本@金沢大学です。
[fpr 1054]より:
>母集団の分散を既知として、標本分散の分布と標本不偏分散の分布を比較する
と
>いうものですね。元の分布と分散、不偏分散の分布を同一画面に連動させ、
サンプル1つ1つの分散と不偏分散の値を図示するプログラムを試作
しました。
n個のデータをサンプルして分散と不偏分散を求めますが、この1回の
分散・不偏分散の計算・図示は1秒ごとに行い、それらの値を表示して
いきますので、標本値の変動がよく分かると思います。
1回のサンプルにおけるn個のデータ値も、画面の下部に赤い丸に
よって表示されます。
サンプルは100サンプルがとられて、その100個の分散と不偏分散の
平均値が画面の下部に表示されます。
上記のプログラムも次のWebページ
http://www.users.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~e50048/page2/
にアップロードしました。
指定箇所の右クリックでダウンロードできますので、お試し下さい。
岡本安晴
c00279 (at) simail.ne.jp
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。