森@広島大 です。
認知心理学2 記憶 (東京大学出版会) 1995
の付録(41ページから48ページ)に各種の基準表のリストが掲載してあります。
Hideaki TAKAHASHI <hide (at) nime.ac.jp> さんは書きました:
>高橋@メディア教育開発センター と申します。
>
>質問メールです。
>
>記憶実験などで言語材料の統制をするための
>基準表が各種ありますが(イメージ度、有意味度などなど)、
>それらをまとめた紀要論文を読んだことがあります。
>しかし、そのreferenceが分かりません。
>論文自体も持っていたはずなのですが、見つかりません。
>
>ということで、どんなことでも構いませんので、
>関連情報を教えていただければ幸いです。
>
>以上、よろしくお願いします。
>
>----- Hideaki TAKAHASHI, NIME -----
>
**************************************************
森 敏 昭 Toshiaki Mori
広島大学大学院 Graduate School of Learning
教育学研究科 and Curriculum Development
学習開発専攻 Hiroshima University
Email:tosmori (at) ipc.hiroshima-u.ac.jp
http://www.educ.hiroshima-u.ac.jp/~lcd/
TEL & Fax: 0824-24-6764
**************************************************
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。