NTTの溝渕と申します。 >> 自分のホームページに,自分の論文(学会誌掲載の)の全文を掲載して, >> 誰でも読めるようにするというのは,違法になるのかな???? >> と思ったのが,そもそもの発端です。(結構,海外の研究者の個人サイト >> で見かけますから)。 > 「心研」でも「教心研」でも >「無断で複製・転載することを禁ずる」とあります。 > > つまり、ちゃんと許可を得ればOKということです。 >私がかつて風間書房から出した本には、それ以前に公刊した論文 >(学会誌・AcademicPress・紀要)をそのまま再録しましたが、 >その際、それぞれの版元に書類で許可を求めました。 > > どこもすべて「無料」で許可をくれました。 >「自分で書いたものなのに」とも思いましたが、 >よく考えてみると、 >審査や編集などを通して出版されたわけですから >「共同作業の結果」でもあるわけです。 > >「許可さえ求めれば、ほぼ無条件で許可が得られる」 >というのが原著者の権利だと考えることにしています。 以前、情報処理学会に、全国大会で発表した原稿を自分のホームページに載せてよ いかどうかメールで問い合わせたところ、事務局から「それはご遠慮下さい」との返 事をもらったことがあります。 学会毎にポリシーが異なるようですね。 #書類で出さなかったことも関係あるのでしょうか?? 溝渕 佐知 (Sachi Mizobuchi)--------------------------------- 日本電信電話株式会社 長距離国際会社移行本部 メディア技術開発センタ
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。