<200004111528.AA01427 (at) 133.92.94.41.ns2.kagawa-u.ac.jp.ec.kagawa-u.ac.jp> の、 "[fpr 1669] Re: SPSS の等分散性検定について" において、 "Keizo Hori <hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp>"さんは書きました: > 堀@香川大学経済学部です。 > > Re: [fpr 1668]Re: SPSS の等分散性検定について > > "高梨一彦<takanasi (at) cc.hirosaki-u.ac.jp>"さんは書きました: > > > このFの値と上記の > >> Levene's Test for Equality of Variances: F= .241 P= .635 > >とが一致します。つまりそういうことです。単にそれだけのことですが、こうする > ことの意 > >味はなんでしょうか? > > 平均との差の絶対値の平均値は「散らばり」の一つの指標ですね。鈴木(1985,p82) > では「『平均偏差』と呼んでいる」とあります。ですから,平均偏差を比較している > と言えるのでは。 ありがとうございます。そう言えば、この「平均偏差」って昔、学校で習いました。 > > Levene を強く薦めているといえるのは,Milliken and Johnson(1992,p 22-23)で > す。これを読めばとりあえずのメリットはわかるのでは。ただ,平均値ではなく中央 > 値を使う Brown and Forsythe のほうがいいということで,多くの本はBrown and > Forsythe を採用して,Levene は無視しているようです。例えば,Winer et > al.(1991), Kirk(1995), Keppel(1991). 歪みが大きい場合はMilliken and > Johnson(1992)でも中央値を使えばが改善されると指摘している。 > > いずれにしても,それぞれのテストの長短については Conover,Johnson, and > Johnson(1991)(未見)が基本文献になっているようです(Keppel でも引用されてま > すね)。 情報をありがとうございます。早速、調べて読んでみます。それから、私はSPSSがLeveneの 検定にこだわる理由が分かりません。現状では、Brown and Forsytheを用いるのが妥当なのだ と思います。SPSSってどちらかと言うと保守的なので、新しい指標の採用は遅れるのかな、と 勝手に理解しています。 > > しかし,等分散に関してそれほど神経質になる必要があるのかな。一番小さい分散と > 一番大きい分散の比が4倍未満であれば分散分析はOKと考えていいといっている本 > がいくつかあります。サンプル数がだいたい同じかどうかで様子は変わるようです > が。 これも私としてはそう思います。さしたる根拠はないのですが、目安として「分散の違いが 倍あれば、気をつけた方がよい」と人には言うことにしています。 -------------------------------------- takanasi (at) cc.hirosaki-u.ac.jp 高梨一彦@弘前大学医療技術短期大学部 --------------------------------------
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。