[fpr 1826] はじめましてと質問です。

komori nobuko

fprメーリングリストの皆様

 はじめまして、今年の教心のシンポジウムで、このメーリングリストのこと
を聞き、興味を持って入ってみました。立命館大学文学研究科心理学専攻の
小森伸子と申します。統計のことは全くの素人ですが、皆様のお話から刺激を
受けたいと思っております。宜しくお願いします。

 さて、早速ですが質問があります。心理学専攻の院生達で統計の基礎の
勉強会をやっています。そこで、出た疑問です。

 標準誤差(standard error)についてです。いろいろ、疑問がでたのです
が、
突き詰めると、標本統計量の標準偏差が標準誤差になり得るのか
納得がいかないというものでした。私は、正直、分かっているつもりで過ごして

きたため疑問を出されて困ってしまいました。

 参考書をいくつか調べましたが、大体同じこと「標本統計量の標準偏差を
標準誤差と言う」としか記載されていませんでした。

 標本統計量と母集団のずれを示すのが標準誤差だということは勉強会の全員が

納得できました。さらに、標本統計量から母集団を推計できることもうなずけま
す。
しかし、標準誤差は標本統計量の標準偏差であるといわれると何か「分かった」
という
感じがもてないでいます。

 私達の勉強会は、「疑問が出たら、どんなことでも躊躇せずに言ってみよう」

という方針でやってきました。知ったかぶりで過ごしてきた私にとっては、
疑問点が出て解かれていくたびに「分かった」という感じがあってとても
勉強になっています。しかし、今回は、疑問を出したはいいが、誰も納得いく
説明ができず膠着状態です。ご教示、または参考になる書物などありましたら、

お知らせ頂たく思います。

********
小森 伸子 lp096930 (at) lt.ritsumei.ac.jp
 


スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。