堀@香川大学経済学部です。
Re: [fpr 1870]
松井さん,確認どうもありがとうございました。
> 以前お知らせしたことがあると思いますが現在ではメンバーのみが
> 投稿可能な設定になっております。
ということでしたらいいです。
>また現在柳井さんのアドレスは
> 確かに登録されています。
下衆のかんぐりだったですね。どうも失礼しました。
>メールによるウイル
> スやワームの伝染については結局自分で防衛手段をとるしかないと
> 思います。
アウトルックを使わないという自衛手段はとってます。自分にも問題だし,他
人にも迷惑かけるおそれがおおいですから。アウトルックとはまあ,たばこみ
たいなもんでしょうか。いい点を挙げれば,アウトルックのユーザが多いか
ら,迷惑行為をする人がそっちに注目して他の害がすくなくなっているともい
えるかな。
>
> それとも登録に際して何らかの制限を設けるようにした方がよろし
> いでしょうか。例えばドメイン名で制限するとか参加時に所属と氏
> 名を明らかにしてもらうとか。そうすればトラブル(といってもfpr
> では深刻なものは今までありませんでしたが)の可能性は減るかも
> しれません。でも管理の手間は増えますし何より参加者の幅を狭め
> てしまうことにもなります。悩ましいところです。
これについては今のところ必要ないでしょうね。
----
堀 啓造(香川大学経済学部)e-mail: hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp
home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
電話番号 087-832-1894(直通) fax 087-832-1820(事務室)
〒760-8523(これで香川大学経済学部)
香川県高松市幸町2−1 香川大学経済学部
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。