堀@香川大学経済学部です。
Re: [fpr 1877] INDSCAL(SASとSPSS)
簡単にいうと岡田さんのデータ例は間違ってます。そして,Alscal 実行ファイルの結果
は正しいデータのSPSSの結果と通常の許容範囲で一致しています。ということで,SASが
独自仕様ということです。と言い切れるかどうかはよく知らない。alscal は試験的にし
か走らせていないのでチョンボがあるかもしれません。
なお,Alscal のjobカードの組み方は,
Schiffman, Reynolds, and Young(1981). Introduction to multidimensional scaling:
Thory, methods, and applications. Academic Press.
9 How to Use ALSCAL p169-209.
にあります。
この本ではsas と input は違うが output は同じと書いてあるのですが,違うというこ
とですね。どなたかにSASの確認してもらったほうがよさそうです。
Tsutomu Okada wrote on Wed, 27 Dec 2000 17:14:07 +0900
> 一例を示しますと...
> 山際裕一郎・田中敏 ユーザーのための心理データの多変量解析法 教育出版
PP118-127
> でINDSCALをSASで行った例が出ています。
略
> 入力データ(例)
> 0 . . . . JIEI
> 2 0 . . . JIEI
> 3 4 0 . . JIEI
> 8 3 4 0 . JIEI
> 3 8 3 2 0 JIEI
> 0 . . . . KINYU
> 1 0 . . . KINYU
> 5 7 0 . . KINYU
> 9 2 3 0 . KINYU
> 9 6 2 2 0 KINYU
> 0 . . . . NOGYO
> 4 0 . . . NOGYO
> 5 6 0 . . NOGYO
> 10 6 6 0 . NOGYO
> 1 10 4 4 0 NOGYO
^ 10
> 0 . . . . BENGOS
> 1 0 . . . BENGOS
> 3 4 0 . . BENGOS
> 5 2 1 0 . BENGOS
> 8 5 2 2 0 BENGOS
> ------------------END OF FILE --------------------
SPSS処理結果
------------------------------------------------
Configuration derived in 2 dimensions
Stimulus Coordinates
Dimension
Stimulus Stimulus 1 2
Number Name
1 X1 -1.3246 -.6410
2 X2 -1.0460 .9079
3 X3 .4541 -1.4153
4 X4 .7250 1.3166
5 X5 1.1914 -.1682
-----------------------------------------------
ALSCAL 実行ファイル処理結果
------------------------------------------------
CONFIGURATION DERIVED IN 2 DIMENSIONS
STIMULUS COORDINATES
DIMENSION
STIMULUS PLOT 1 2
NUMBER SYMBOL
1 A 1.3244 0.6414
2 B 1.0463 -0.9076
3 C -0.4544 1.4152
4 D -0.7246 -1.3168
5 E -1.1915 0.1678
-----------------------------------------------
alscal 入手先 windows, mac版
ftp://192.41.30.119/pub/visuaftp/ALSCAL/
Young氏ホームページ
http://forrest.psych.unc.edu/
ALSCAL 実行用ファイル
-----------------------------------------------
tanaka data
5 5 4 3 0 2 1
1 2 2 0 100 .001
1 0 0 0 1
(5f2.0)
2 0
3 4 0
8 3 4 0
3 8 3 2 0
1 0
5 7 0
9 2 3 0
9 6 2 2 0
4 0
5 6 0
10 6 6 0
1010 4 4 0
1 0
3 4 0
5 2 1 0
8 5 2 2 0
----
堀 啓造(香川大学経済学部)e-mail: hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp
home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
電話番号 087-832-1894(直通) fax 087-832-1820(事務室)
〒760-8523(これで香川大学経済学部)
香川県高松市幸町2−1 香川大学経済学部
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。