堀@香川大学経済学部です。
Re: [fpr 1939] Re: [fpr 1938] SASの学術的価値?
小野さん返答ありがとうございます。
細かいところはゆっくり読ませていただきます。
> なお、私は下記の論文も読んでいません。
> > -- cut by Ono --
> >Tataryn, Douglas J.; Wood, James M.; Gorsuch, Richard L.(1999).
> >Setting the Value of k in Promax: A Monte Carlo Study.
> >Educational & Psychological Measurement, Vol. 59 Issue 3, p384, 8p
> それに伴い、「普通」のプロマックス回転というものも、不明です。
この論文は韓国のサイト?から読むことが出来ます。
http://147.46.94.112/e_journals/pdf_full/journal_e/e21_199959302.pdf
なお,Educational and Psychological Measurement vol.59, 1999
はすべてpdf で読むことができます。
http://147.46.94.112/journal/sej/j_e/e_21.htm
----
堀 啓造(香川大学経済学部)e-mail: hori (at) ec.kagawa-u.ac.jp
home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
電話番号 087-832-1894(直通) fax 087-832-1820(事務室)
〒760-8523(これで香川大学経済学部)
香川県高松市幸町2−1 香川大学経済学部
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。