fprのみなさま
基盤研究(A)(1)「統計学における理論と応用の総合的研究」
(研究代表者:杉山高一(中央大学理工学部教授))
の分担者として,以下のような科研費研究集会を開催します。
講演のお申し込みおよびご参加のほど,よろしくお願い申し上げます.
研究集会名 :Internetを活用した統計研究
研究分担者 :橋本紀子(関西大学経済学部),中野純司(統計数理研究所),
渡辺美智子(東洋大学経済学部)
日 時 :2001年 7月 13日(金),14日(土)
場 所 :関西大学第2学舎A棟4階AV-PC1教室
http://www.kansai-u.ac.jp/index1.html(マップ)
内容・目的 :最近のInternet技術の進歩および普及が統計科学研究や教育,
統計ソフトウェアの開発などとどのように関わってくるのかに関し
広範な視野の下に討論を行います。共分散構造分析の理論研究から専用
ソフトEQSの開発と普及で世界的に著名なUCLAのP.Bentler教授による
EQSの最新機能の講演やカルカッタ大学のS.P.Mukherjee教授の
ソフトウェア品質保証とインドのIT化をテーマにした講演および
テキストマイニングソフトウェア総括に関する講演などの
招待講演を予定しております.また,広く一般的な報告も募集いたして
おりますので,お申し込みいただければ幸いです。また,本研究会に
続いて,大阪大学でIMPS2001計量心理学会国際大会も開催されます。
なお,講演者を中心に旅費の配分を行います。
講演申し込み期限:2001年 6月20日 (水)
予稿送付期限 :2001年 6月30日(土)
問合せ・連絡先:渡辺美智子(東洋大学経済学部)
e-mail:michiko (at) hakusrv.toyo.ac.jp
TEL:03-3945-7411(事務室),FAX:048-460-3190(自宅)
----
東洋大学 経済学部 渡辺美智子
michiko watanabe michiko (at) hakusrv.toyo.ac.jp
http://stat.eco.toyo.ac.jp/~michiko
http://stat.eco.toyo.ac.jp/~stat
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。