[fpr 2085] シンポジウムのお知らせ

Takashi TSUZUKI

立教大学社会学部の都築と申します.
下記の2つのシンポジウムが開催され,一般講演も募集していますので,
メーリングリストでご連絡いたします.

********************************************************************
電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
	オーガナイズドセッション「コネクショニストモデルと認知科学」
	講演募集のお知らせ
********************************************************************

下記のようにニューロコンピューティング研究会が開催されます。
今回は若干開催時期を早めておりますが、開催地札幌は、雪祭りの準備も進
み美しく、また食材も豊かな季節と伺っております。

今回の研究会では、一般セッションに加え、以下のような特別セッションを
企画しております。合わせて特別セッションに関連する一般講演も募集して、
議論を深めたいと思います。もちろん特別セッションの話題以外の一般講演
も募集致しますので、奮ってお申し込み下さい。
特別セッションの詳細につきましては、本案内の最後に添付致します。

====================================================================
オーガナイズドセッション「コネクショニストモデルと認知科学」
チュートリアルセッション「ベイズ学習の基礎から応用」
====================================================================

ただいまご講演の申し込みを募集しております。
ご希望のかたは、締め切り日までにE-mailにて必要事項を下記の連絡先まで
ご連絡下さい。

申し込みの締め切りは11月17日(土)となっております。
受付確認はE-mailで折り返し致します。


*関連する研究分野の皆様へ

電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会では2002年1月28-29日
に予定されている研究会(北海道大学)において、認知科学、特にコネクショ
ニストモデルに関連するオーガナイズドセッションを企画しています。
それに伴い、関連する分野の方々にその案内をすると同時に、研究会への参
加(講演)の募集をしたします。
申し込まれた講演はオーガナイズドセッションとあわせてプログラムを構成
し、関連分野の研究者との有機的な議論ができるよう配慮いたします。


*電子情報通信学会の研究会に不案内な方へのご案内

この研究会は、電子情報通信学会に多数ある専門研究委員会の開催する研究
会のひとつで、神経回路網、脳モデル、学習、理論、応用などを扱うもので
す。今回の研究会は年に七回開催されるもののひとつで、場所は札幌(北海
道大学)となっています。
講演は件数にもよりますが、1件当たり20〜30分程度で自由に発表ができ、
それに続いて議論があります。査読はなく、登録料・参加費は無料です。
講演には、11月17日までにタイトル・著者情報・200字程度のアブストラク
トを幹事までおくっていただければ結構で、それをうけてプログラムが編成
され、学会より 原稿(8ページ程度)についての案内が送られてきます。原稿
の締め切りは12月中旬が予想されます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長 大西 昇 副委員長 大森隆司
幹事 石井 信・萩原将文
幹事補佐 中原裕之・工藤博章
URL http://www.ieice.org/iss/nc/jpn/
――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆研究会講演募集のお知らせ

 1月28日(月)29日(火)一般   北海道大学〔11月17日(土)〕
 現地世話人:郷原一壽(北海道大学工学系研究科)

 【発表申込・問合先】
  石井 信(奈良先端科学技術大学院大学)
  E-mail:ishii (at) is.aist-nara.ac.jp
  (FAX) (0743)-72-5989
  申し込みにあたっては、http://www.ieice.org/jpn/kenkyukai.html
  をご参照の上、必要事項を石井までE-mailにてお送り下さい。

☆研究会今後の予定
 3月18,19,20 玉川大
(日本神経回路学会、MBE研究会、計測自動制御学会生体生理工学部会と共催)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
会場:	北海道大学 学術交流会館
	札幌市北区北8条西5丁目、札幌駅北口徒歩5分、
	北大正門入ってすぐ左	TEL: 011-706-2141
ご参考:東京からは格安航空券があります → http://www.airdo21.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――

オーガナイズドセッション	「コネクショニストモデルと認知科学」
	オーガナイザ	都築誉史(立教大)、大森隆司(北大)
	話題提供者(予定)
		都築誉史(立教大学)
		浅川伸一(東京女子大)
		中川正宣(東工大)
		齋木 潤(京大)
		石原茂和(広島国際大)

コネクショニストモデルは、特にPDP Books(1986)の刊行以来,認知研究に
おける大きな潮流を構成してきており、最近では、認知発達、脳の障害、社
会的相互作用などに対しても積極的に導入されています。また、データマイ
ニングなどの工学的応用も盛んであり、知能研究ではコネクショニズムを、
行動主義、計算主義に続く第3のパラダイムとしてとらえる見方があります。
また、日本認知科学会の会員投票では、PDP Booksが20世紀で最も影響力の
あった著作に選ばれています。しかしその一方で、コネクショニストモデル
と脳科学との乖離を危惧する声や、記号処理能力の限界を指摘する声もあり
ます。本セッションでは、具体的な諸問題に関するコネクショニストモデル
を発表していただき、認知モデル研究の方向性について議論したいと考えま
す。このセッションは通常セッションと同一日に開催され、神経回路網など
の理論や応用の専門家の参加も期待でき、ミクロレベルからマクロレベルに
またがったコネクショニストモデルについての議論ができれば幸いです。
このセッションに関連して、一般セッションのご講演を広く募集致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

チュートリアルセッション	「ベイズ学習の基礎から応用」
	講演者(予定)
		井上純一(北大)
		松本 隆(早稲田大、交渉中)
		上田修功(NTT)	
		石井 信(奈良先端大)

ベイズ学習は、Ensemble学習法の自然な拡張としての推定精度の良さや、周
辺尤度最大化基準に基づくモデル選択の可能性など、いくつか望ましい性質
を持ちます。近年ベイズ学習に必要な積分計算の近似法がいくつか提案され
て注目を集めています。本チュートリアルセッションでは、統計物理学的手
法による近似ダイナミクスの理解、マルコフ連鎖モンテカルロ法による近似
法と時系列予測への応用、EMアルゴリズムの自然な拡張である変分ベイズ法、
さらにそのバイオインフォマティクスへの応用など、ベイズ学習法の基礎か
ら応用までをチュートリアル形式でご講演頂きます。
また本セッションと同日に開催する一般セッションにて、ベイズ学習法とパ
ターン認識、人工知能、時系列解析、バイオインフォマティクスなど諸問題
との関連、ベイズ学習法の新しいアルゴリズム、さらにはベイズ学習法に限
らず各種の統計的推定法に関する話題などについて議論を深めたいと思いま
す。一般セッションのご講演を広く募集致します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――


スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。