[fpr 2170] あるベクトルとrという相関を持つベクトル(群)の作成法

豊田秀樹

豊田です

三好さん,お久しぶりです.

Hiroto Miyoshi さんは書きました:
>すみませんが教えて下さい。
>n次元のベクトルがあるとします。
>このベクトルと、こちらが指定した相関係数を
>もつようなベクトル(群)をつくる方法が知りたいです。
>どうしたらよいでしょうか?

標本相関が指定の値になるベクトルを作る方法は知りませんが
母相間でよければ以下の方法があります.(シミュレーション
にお使いになるなら,母相間ですよね)本質的に同じなので
平均0分散1のベクトルでお話します.基準となるベクトルz
が平均0分散1に標準化されているとします.ここで

y= r * z  +  sqr(1-(rの2乗)) * a

として,あらたなベクトルをつくります.ここでaはzと独立な
母平均0母分散1のn次元の乱数べクトルです.このときyは
母平均0母分散1であり,yとzの母相関はrとなります.aは
通常の乱数で無数に作れますから,zと母相関がrであるような
ベクトルも無数に作れます.

>特に、SかR用の関数があれば助かります。

サブルーチンは見た事がありません.SかRなら1行でかけます.
と,ここまで書いて学生が来る時間になりましたので,要件のみ
にて失礼します.


--
メールアドレスが変更になりました.
--------------------------------------------------------------------------
 TOYODA Hideki Ph.D.,  Professor,                Department of Psychology
 TEL +81-3-5286-3567             School of Lieterature, Waseda University
 toyoda (at) waseda.jp        1-24-1 Toyama Shinjyuku-ku, Tokyo 162-8644 Japan
--------------------------------------------------------------------------

スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。