堀@香川大学経済学部です。
Re: [fpr 2213] EBM実践のための統計学的Q&A
湯浅さん。おもしろそうなほんですね。さっそく注文しました。
> また、最近では、ランダム化比較試験が、実験心理学でも大きな
問題だと思います
これはどういう意味で問題となるのでしょう。日心沖縄大会で南風
原さんが論じていたものですね。
前回紹介した,The lady tasting tea という本のなかでも因果
関係を考えるときの問題としてFisher が因果というための必要条
件として考えたとしています。この本,物事が考えられたオリジナ
ルに戻ってチェックできるのでなかなかいいです。もちろん,疫学
研究に対するものです。
----
堀 啓造(香川大学経済学部)
home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
電話番号 087-832-1894(直通)
fax 087-832-1820(事務室)
〒760-8523(これで香川大学経済学部)
香川県高松市幸町2−1 香川大学経済学部
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。