fprの皆様
立教大学の山口です。
日独分類会議の関連のチュートリアルセミナーが下記の要領で
開催されます。
日 時:8月31日(水)
午前の部(A1,B1:並行セミナー) 10時〜12時、
午後の部(A2,B2:並行セミナー) 13時30分〜15時30分
場 所:多摩大学ルネッサンスセンター(品川インターシティA 27F: JR品川 港南口 徒歩5分)
対象者:各分野に関して初心者〜中級者
参加費:各セミナー(A1,B1,A2,B2)毎に
一般参加費 6000円
日本分類学会および協賛学会会員 5000円
一般学生2500円(学生証提示)
定 員:各セミナー 40名
セミナー内容:午前の部 10時〜12時
A1 : 時間:10時〜12時
テーマ:3元データ分析入門:
講師 今泉 忠
B1 : 時間:10時〜12時
テーマ ベイズ統計入門:
講師 繁桝 算男 午後:時間 1時30分〜3時30分
A2 : 時間 1時30分〜3時30分
テーマ: 潜在クラス分析入門:
講師 山口 和範
B2 : 時間 1時30分〜3時30分
テーマ: MCMC入門(Bugs活用編):
講師 大森 拓也
なお、チュートリアルセミナーの詳細、申し込みなどは
http://stat.tama.ac.jp/jgsc2005/Tutorial_html
をご覧ください。
また、日独分類会議(The Japanese-German Joint Symposium on Classification)の
ホームページは、
http://stat.tama.ac.jp/jgsc2005/indexleft_html
です。
kazunori yamaguchi, rikkyo university
<http://www.ir.rikkyo.ac.jp/~kazunori/>
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。