堀@香川大学経済学部です。 広島国際大学@小野寺さん、挨拶が遅れてます。 小野寺・菱村『文科系学生のための新統計学』ナカニシヤ出版, 2005 なかなか面白いです。ありがとうございました。cd-rom 付録のfoxspssが気に入ってます。 まだ読み進んでいないので全体的なコメントはできません。最近はここまで数式がなくても いいのという本が多くなっているなかでは異色ですね。 > > 昔、大型計算機で利用していた懐かしいCATDAP02が利用でき、香川大の堀さんに > は大変感謝しております。 使ってもらってありがとうございます。 さて、以下の件ですが、私のところでは起こったことは今のところありません。 スペースをとるのは、もとの変数×観察数、および説明変数の3元クロスの場合の最大組合 せカテゴリー数×観察数ということになります。 私のところで、53変数×2100 , 7x7x7x2100 を無事終えました。 システム情報は OS 名 Microsoft Windows XP Professional バージョン 5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600 OS 製造元 Microsoft Corporation プロセッサ x86 Family 15 Model 4 Stepping 1 GenuineIntel ~3790 Mhz BIOS バージョン/日付 Dell Inc. A04, 2005/02/09 SMBIOS バージョン 2.3 ハードウェア アブストラクション レイヤ バージョン = "5.1.2600.2180 (xpsp_sp2 _rtm.040803-2158)" 合計物理メモリ 512.00 MB 利用可能な物理メモリ 169.62 MB 合計仮想メモリ 2.00 GB 利用可能な仮想メモリ 1.96 GB ページ ファイルの空き容量 1.20 GB spssの設定は特殊なことをしてません。 spss 13.00 ?WORKSPACE ?特殊ワークスペ ?6148 maxloop=4000に変更してある。 差し支えないようでしたらデータを貸していただければ、チェックをいれます。 とりあえず、最大組合せカテゴリ数とオブザベーションが問題かと。あとはパソコンのメモ リーでしょうか。 たしかに警告しているようにreleaseを使うべきなのかもしれません。 > >Error # 12477 > >MATRIXの作業領域が使い果たされています。追加のメモリを割り当ててから再 > >度実行するか、RELEASE宣言を使って未使用の行列を解放してください。割り > >当てるすべての対象をリストするには、DISPLAY宣言を使ってください。ある > >いは、SET WORKSPACEコマンドで作業領域を増やしてください。 . > >This command not executed. > ---- 堀 啓造(香川大学経済学部) home page http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。