[fpr 2975] 読解リテラシー国際研究会のご案内

ISHII, Hidetoki

皆さま

 東京大学大学院教育学研究科教育測定・カリキュラム開発(ベネッセコ
ーポレーション)講座では,リーディングリテラシー(Reading Literacy)
に関する国際研究会を8月6日(日)に開催いたします.関心をお持ちの
多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです.参加申込み方法等,詳細
につきましては,下記ホームページをご覧下さい.
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/sokutei/sympo.html
皆様と議論を共有できますことを切に願っております.

             東京大学大学院教育学研究科  渡部 洋
                            石井秀宗

 記

テーマ:「リーディングリテラシーの測定,現状と課題
               〜各国の取り組みを通じて〜」

内容: オランダ,オーストラリア,アメリカ,韓国などから,
   国際学力到達度調査(PISA)の担当者をはじめ読解研究
   におけるエキスパート達を招聘.
    諸外国でのリーディングリテラシーの定義や測定の現
   状について,実証に基づく報告を得ながら,これからの
   日本における「読解リテラシー」の測定・育成のあり方
   について議論を深めたいと考えています.

日時: 2006年8月6日(日)10:00〜18:20
     (18:30より懇親会,任意参加)

場所: 東京大学 本郷キャンパス 理学部1号館 小柴ホール

基調講演: 小野元之 (日本学術振興会理事長)

講演者: Erna Gille & Gunter Maris (Cito,オランダ)
     Juliette Mendelovits (ACER,オーストラリア)
     Jay Happel (ACT,アメリカ)
     Chang Won Kim (Gyeongin National University
                  of Education,韓国)
     有元秀文 (国立教育政策研究所,日本)

問合せ先: sokuteiアットマークp.u-tokyo.ac.jp

* 開始時間,講演者は本日段階の予定であり,若干の変更が
加わる可能性があります.最新の情報はホームページをご確認
下さい.





スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。