On Thu, 24 Aug 2006 07:59:17 +0900 murakami (at) edu.u-toyama.ac.jp wrote: > 直接、論文を読まないと批判はできませんが、Mozart効果のたぐいかもしれま > せん。調査研究ですから、因果関係の特定は難しいです。 私はピアノを弾きますが、楽しいです。楽しいということは、かなり重要だと 考えています。楽しくないのに、集中できるわけがありませんから・・・。 客観的には、アマチュアの初歩レベルなんですが、そんなことは、楽しさと なんの関係もないです。今まで、難しい曲にいどんで挫折してきましたが、 易しい曲にも美しい曲が多くあるのがわかってから、急に楽しくなりました。 易しい曲だって、きっちりと弾くのは大変です。 たぶん日本の多くの子供にとって、楽器の訓練は意味がないの ではないでしょうか。全然楽しくなさそうですから・・・。 私にとっては、楽器演奏はスポーツと同じです。肉体的影響は普通の スポーツより少ないですし、工夫の余地が多いです。できなかったと ころができるようになると、素直にうれしいです。進歩って階段状な んですね。ある日、ふと思いついたことを実行して、急に弾けるよう になったりします。 かん -- Susumu Kandatsu <kanchan (at) rr.iij4u.or.jp>
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。