各位:
重複してお受け取りの場合はお許し下さい。
東京大学の星野と申します。
東京大学の繁桝算男先生の代理にて投稿させて頂きます。
これまで関連諸学会にて、すでに広報させて頂いておりますが、計量心理学の
国際学会であるPsychometric Societyの総会
国際計量心理学会2007年大会及び第72回計量心理学会年次大会
(IMPS2007:International Meeting of the Psychometric Society 2007
and the 72nd Annual Meeting of the Psychometric Society)
が繁桝算男実行委員長(東京大学大学院総合文化研究科)を中心として下記の日程と場所にて
開催されます。
日程:2007年7月9日−13日(但し9日はワークショップ)
場所:タワーホール船堀(東京都 最寄り駅:都営地下鉄 都営新宿線 船堀駅)
http://www.towerhall.jp/
さてこの度、大会ホームページ
http://www.ech.co.jp/imps2007/
からAbstractのonline-submission、及びregistrationが行えるようになりました。
・Abstractの投稿期限は3月15日となっております。
・Abstractは最大200語で、上記HP上にご記入いただく形式です。
・Oral Session及びPoster Sessionをお選び頂くことが出来ます。
・また、学会終了後、査読付き論文集を出版する予定であります(出版会社については交渉中)。
・本大会は日本学術振興会の国際研究集会助成を受けております。
・共催/協賛学会員は参加費が割引となります。
・共催/協賛学会名、参加費等の詳細につきましては、上記大会ホームページをご覧ください。
・ご不明な点につきましては、
imps2007 (at) bayes.c.u-tokyo.ac.jp にお問い合わせ下さい。
構造方程式モデリングやMDSなどの多変量解析法・項目反応理論等のテスト理論・
計量心理学等の世界的権威の先生方が講演されるのみならず、計量的方法を応用した様々なセッション
(医学・マーケティング・社会学・国際比較・交通工学・意思決定・性格心理・法意識・ケモメトリクスなど)
が開催される予定です。
上記に記載した以外の様々な分野での計量的な方法の応用例のご講演も歓迎いたします。
多くの皆様のご参加・ご講演をお待ち申し上げます。
IMPS2007 実行委員 プログラム委員会副委員長
東京大学 教養学部 教養教育開発機構 評価部門
大学院総合文化研究科 生命環境科学系 認知行動科学講座
専任講師 星野 崇宏
〒 153-8902 東京都 目黒区 駒場 3-8-1 2号館302A
tel: 03-5454-4923 fax: 03-5454-4923
bayesian (at) jasmine.ocn.ne.jp
http://bayes.c.u-tokyo.ac.jp/~hoshino/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。