皆さま
●研究会の案内をさせて頂きます.会場があまり広くありませんので,
参加を希望される方は,事前のご連絡をお願い致します.
東京大学大学院教育学研究科教育測定・カリキュラム開発(ベネッセコ
ーポレーション)講座では,以下の日程で研究会を開催致します.関心を
お持ちの皆さまにご参加いただけましたら幸いです.参加を希望される方
は,事前に,お名前,ご所属と,研究会番号を,
sokuteiアットマークp.u-tokyo.ac.jp
までご連絡下さいますようお願い致します.希望される方が多い場合には,
先着順とさせていただきますことをご了承頂ければ幸いに存じます.
東京大学大学院教育学研究科 渡部 洋
石井秀宗
記
日時:3月22日(木) 13:45〜16:00 16:30〜18:00
研究会1 (13:45〜16:00)
講師:山本 健太朗(Educational Testing Service, USA)
演題:Three International Large Scale surveys.
Design of PDQ: WEB delivered Testlet Adaptive Literacy Testing.
研究会2 (16:30〜18:00)
講師:Bryony Hoskins(Centre for Research on Lifelong Learning, Italy)
演題:The Active Citizenship Composite Indicator.
場所:東京大学本郷キャンパス内 学士会分館3号室
(赤門より少しお茶の水寄りの建物2階)
主催:東京大学大学院教育学研究科 教育研究創発機構
教育測定・カリキュラム開発(ベネッセコーポレーション)講座
以上
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。