[fpr 3220] R・公開審査・MCMC

岡本安晴


豊田さん、もう試しておられるでしょうか?

> XPからリナックスに乗り換えてオープンオフィスにしたいのですが...
> なかなか腰が重くて..

 バーチャルマシンにLinuxをインストールすると、XPでメインの
仕事をしながら、適当にLinuxも楽しめます。
 私は最近、自宅のXPにバーチャルマシンVMwarePlayer(無料)を
インストールして、UBuntu(無料)とかFedora9(無料)を
インストールしました。LinuxはRも使えますし、LATEXもありますから
豊田さんならXPでの仕事の合間にLinuxで有益に遊べると思います。
 VMware Playerのホームページは
http://www.vmware.com/jp/products/player/
です。

日本女子大学心理学科
岡本安晴

> -----Original Message-----
> From: toyoda (at) waseda.jp [mailto:toyoda (at) waseda.jp]
> Sent: Monday, May 12, 2008 9:20 AM
> To: fpr ML
> Subject: [fpr 3219] Re: R・公開審査・MCMC
>
> 豊田@早稲田大学です
>
> 柴山さん
> 私は4年前にSーPLUSとRを一緒に始めました.文法はほとんど同じです
> が,
> 1ヶ月でSーPLUSは一切やめました.初心者のうちはいいのですが,
> 「ほとんど同じ」というところが逆に仇になって効率が上がらないのです.
> 上手い例かどうか分かりませんが,ちょっとだけキー配列の異なったキー
> ボードを交互に使うような気持ちの悪さがあります.あるレベルから負の
> 学習転移が生じるので,どちらかに特化する人が多いようです.
> 山田・杉澤・村井 (2008) 「Rによるやさしい統計学」はいい本ですよね.
> でもむしろ柴山さんには 間瀬「Rプログラミングマニュアル」数理工学社
> をお勧めします.現時点における最高峰でしょう.あるいは柴山さんなら,
> いっそのことBRugs(MCMCです.これだけで文法が完結してます)
> からやってしまうことも,ひとつの方法かもしれません.
>
> 緒賀さん
> Windows Vistaは触ったこともないのでよくわかりませんが
> 最近の学生さんはPCに強い人が多く,XP用のインストール教材を
> 作っておいたら自分で何とかしていたようです.
> ご紹介いただいた教材は素敵ですね.参考にさせていただきます.
> ありがとうございます.時間があったらSASからRに乗り換えたように,
> XPからリナックスに乗り換えてオープンオフィスにしたいのですが...
> なかなか腰が重くて..
>
> 奥村さん
> 貴方のHPは心理でRを勉強する人の間で,すでにかなり有名です.
> たいへん丁寧で分かりやすい資料なので,深く広く勉強なさっている
> のだなあといつも感心しています.臨床家の余技のレベルをはるかに超えてい
> る
> ので,むしろ「心理統計を専攻すればよかったのに」と出身学部の
> 教員としては,ちょっと残念です.でも奥村さんのように統計に強い
> 臨床心理学者は,かえって貴重な存在なのですね.私の記憶では
> たしか前の記事の川端氏とほぼ同学年でした.ということは
> 近々これまでの研究をまとめる段階にきてるのでしょう.
> 頑張ってくださいね.
>
> 栗田さん
> Rを初めたきっかけが,わたしとよく似ていますね.
> 私信のメイルをありがとうございます.
>
>
> いろいろな状況を鑑みるに必修ソフトをRに変更したことは
> 正しい選択であったと
> 信じてはいるのですが,GUIでないソフトに苦しむ学生さんや
> SPSSを主体としている同僚達を見ると,早大心理は400人近い
> 大所帯なので,これで良かったのかと,ときどき弱気になります
> でもあと2年頑張ると一応学生たちは皆Rの洗礼をうけるので
> 縦のつながりによるRの文化が早稲田の心理に出来るのではないかと
> 期待し,がんばろうと思います.返事をくださったみなさん
> 有難うございました.元気が出ました.



スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。