[fpr 3346] CBTに関するシンポジウムのご案内

Ryuichi Kumagai

fprの皆様

新潟大学の熊谷と申します。
下記のシンポジウムを新潟大学で開催いたしますので,ご興味のある方には
ぜひご参加頂きたく,ご案内申し上げます。


新潟大学戦略的教育・研究プロジェクト
「新潟大学学士課程教育に必要とされる理数系学力を測定するCBTシステムの開
発」主催シンポジウム

高校と大学の学力接続においてテストが果たす役割

  [記]
------------------------------------------------------------
日時: 平成21年12月22日(火) 午後3時〜午後5時
会場: 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
     新潟大学五十嵐キャンパス総合教育研究棟大会議室(D棟1階)
     http://www.niigata-u.ac.jp/top/access_ikarashi.html
     (キャンパスマップ地図上、36番が総合教育研究棟になります)

参加費: 無料
※会場の都合上、ご参加いただける場合は、12月18日(金)までに下記メールア
ドレス宛てにご連絡をお願いいたします。
メールアドレス:senryaku(atmark)ge.niigata-u.ac.up(atmark⇒@に変換してく
ださい)

------------------------------------------------------------
「プログラム」

話題提供者:
柴山 直(東北大学)
別府正彦(ハピラル・テストソリューションズ)
五島譲司(新潟大学全学教育機構)
熊谷龍一(新潟大学全学教育機構)

コメンテーター:
野口裕之(名古屋大学)

開会挨拶
 中畝菜穂子(新潟大学入学センター)     午後3時00分〜午後3時10分

話題提供1「日本のテスト文化とCBTシステム開発の意義」
 柴山 直(東北大学)             午後3時10分〜午後3時30分

話題提供2「テストが果たす役割について〜高大接続の観点から〜」
 別府正彦(ハピラル・テストソリューションズ) 午後3時30分〜午後3時50分

話題提供3「数学学力を測定するCBTシステムについて」
 五島譲司・熊谷龍一(新潟大学全学教育機構) 午後3時50分〜午後4時40分

総合討議
 野口裕之(コメンテーター・名古屋大学) 午後4時40分〜午後5時00分

開催趣旨:
 このシンポジウムでは、新潟大学の学内プロジェクトである「新潟大学学士課
程教育に必要とされる理数系学力を測定するCBTシステムの開発」について、
その成果を発表するとともに、高校と大学の学力接続においてテストが果たす役
割について、高等教育、あるいはテストを軸にした教育ソリューションの開発・
提供に関わる立場から、話題提供いただきます。また、これらの話題提供をもと
に、わが国において“テスト”を利用した学力保障やリメディアル教育が実施され
る場合の問題点や、そのあるべき方向性について、議論を深めたいと考えています。

------------------------------------------------------------
【問い合わせ先】
中畝菜穂子 (新潟大学入学センター)
Eメール: senryaku(atmark)ge.niigata-u.ac.up(atmark⇒@に変換してください)



スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。