[fpr 3472] 日本テスト学会第9回大会及び公開シンポジウム開催のご案内

Tsuyoshi YAMADA

fprの皆様

日本テスト学会第9回大会 及び 公開シンポジウム 開催のご案内

日本テスト学会第9回大会実行委員長
岡山大学大学院教育学研究科 寺澤孝文


来る9月10日(土)・11日(日),岡山大学津島キャンパス及び
ベネッセコーポレーション本社におきまして日本テスト学会第9回
大会を下記要領にて開催致します.10日(土)には下記の2件の
公開シンポジウムの開催を予定しています。
「子どもを見守る動的テスト技術」
「世界的に見た教育テストの今とこれから」

多くの皆さまにご参加頂きたく,ご案内申し上げるとともに,
関心をお持ちの方々にご周知頂ければ大変幸いに存じます.

一般研究発表の申込み期限は 6月24日(金)です.

大会の詳しい情報につきましては,大会ホームページ
http://ed-www.ed.okayama-u.ac.jp/~jart2011/
をご覧下さい.

暑い季節の開催となりますが,皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げており
ます.

記

■公開シンポジウム
日時:2011年9月10日13時30分開始予定

下記の2件の公開シンポジウムの開催を予定しております。
会員以外の方も参加できます(無料)
(1)「子どもを見守る動的テスト技術」 企画者:寺澤孝文(岡山大学大学院教授)
形成的評価のための新技術と、それにより実現される“客観的絶対評価”の実践
例をご紹介します。 日常的に行われる単元テストなどの成績には、能力以上
に、学習量やインターバルの影響などが色濃く現れるため、 等化などの操作
は難しく、実力レベルの到達度を高い精度で推定することは困難でした。 そ
れをクリアし、到達度を高精度に、時系列的に、また完全に個別に描き出すテ
スト法が開発されました。 その紹介を通じて,将来のテスト研究の広がりを
議論します。

(2)「世界的に見た教育テストの今とこれから」 企画者:渡部 洋(教育テ
スト研究センター理事・東京大学名誉教授)
教育の世界では OECD の PISA・PIAAC などの国際的な教育テストが話題とな
る一方で、 国内では高等学校と大学の接続の問題などがクローズアップさ
れ、 大規模教育テストを取り巻く環境は大きな転換点を迎えています。 この
大きな転換点に臨むにあたり、大規模教育テストの開発・運営の最前線でご活
躍の方々を国内外からお招きし、 その現状と展望についてご講演いただく予
定です。

■日本テスト学会第9回大会
日程:2011年9月10日(土)・11日(日)
会場:
★★各日で会場が異なるのでご注意下さい★★
株式会社ベネッセコーポレーション本社ビル(9月10日)
岡山大学 津島キャンパス 教育学部講義棟(9月11日)
★★各日で会場が異なるのでご注意下さい★★

プログラム:公開シンポジウム,企画セッション,一般研究発表 等
参加費:有料(詳しくは大会ホームページをご覧下さい)
一般研究発表の申込み期限: 6月24日(金)
一般研究発表の発表論文抄録集原稿送付期限: 7月22日(金)
大会参加の事前申込み・諸費用事前払込期限: 8月26日(金)

以上

日本テスト学会第9回大会事務局
岡山大学大学院教育学研究科 山田剛史



スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。