このたび下記のシンポジウムが開催されます。ご案内いたします。 金沢大学 岡田努 ----------------------------------------------- *シンポジウムのご案内 金沢大学人間社会研究域特定研究推進プログラム<認知科学>では,下記のとお りシンポジウムを開催します.多数のご来場をお待ちしております. *** 金沢大学 人間社会研究域 特定研究シンポジウム 「ことばと認知 〜 言語・非言語コミュニケーション研究の現状と課題」 日時:2月20日(月),21日(火) 会場:金沢市角間町 金沢大学角間キャンパス 人間社会第1講義棟301教室 ホームページ: http://cog.w3.kanazawa-u.ac.jp/ ※参加料無料・参加申込不要 ※後援:日本基礎心理学会 【プログラム】 一日目: 2/20(月) 13:00 開会 〜セッション1〜 13:05-14:15基調講演1 ドナ・エリクソン(昭和音楽大学教授)「Prosody: a Window into Language, Communication and Cognitive Processes」 14:15-14:30竹内義晴:文メロディーと文情報のまとまりについて 14:30-14:45新田哲夫:方言の授受表現について 14:45-15:00谷内通:動物における非言語的思考の比較認知研究 15:00-15:15 討論 休憩 〜セッション2〜 15:30-16:45基調講演2 時本真吾(目白大学教授)「言語学、心理学、神経科学 の接点と しての言語研究」 16:45-17:00中村芳久:主観性と言語進化 17:00-17:15 堀田優子:主観的・客観的事態把握と言語構造―認知言語学的アプ ローチ 17:15-17:30入江浩司:名詞句階層とは何か 17:30-17:45宮下博幸:構文から見た認知の個別性 17:45-18:00 議論 19:00- 懇親会(会費:\5000) (市内の居酒屋または割烹にて.金沢の冬の味覚を肴に語り合いましょう) ( ※ 参加ご希望の方は,前日までに連絡先へお知らせ下さい.) 二日目: 2/21(火) 10:00二日目の開会 〜セッション3〜 10:05-11:15基調講演3 佐藤裕(理化学研究所研究員)「乳児の音声言語発達と 脳反応」 11:15-11:30 ジェラード・レメイン:Hemodynamic responses to animation films in cortex of 3- to 4-year-old children 11:30-11:45 小島治幸:興味と脳活動 11:45-12:00 討論 昼食 〜セッション4〜 13:00-14:15基調講演4小林春美(東京電機大学教授)「他者意図の理解と言語 獲得」 14:15-14:30荒木友希子:聴覚障害者の言語発達 14:30-14:45 大井学:自閉症者の語用論 14:45-15:00相川隆行:語用論による他者の意図理解 15:00-15:15 松川順子:高齢者における認知機能の特徴 15:15-15:30 総合討論 15:30:閉会 (敬称略) 連絡先: 金沢大学人間社会研究域特定研究推進プログラム<認知科学> 小島 治幸 金沢大学 人文学類 心理学コース 金沢大学大学院 人間社会環境研究科 博士前期課程 認知科学プログラム 〒920−1192 金沢市角間町 TEL: 076-264-5303(直通) 学内内線5303 FAX: 076-264-5362(共有) hkojima (at) staff.kanazawa-u.ac.jp ------------------------------------------------------------------------
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。