fpr障 日本行動計量学会第44回大会が、8月30日(火)-9月2日(金)に 札幌学院大学で開催されます。 大会実行委員長の中村永友先生に代わり投稿させていただきます。 重複してお受け取りの場合はご容赦ください。 日本行動計量学会(http://www.bsj.gr.jp/) 広報委員会委員 北九州市立大学 齋藤朗宏 -----お知らせ ここから-------------------------------------- 日本行動計量学会第44回大会開催のお知らせ http://bsj.wdc-jp.com/2016/ ------------------------------------------------------------------------ 日本行動計量学会第44回大会を下記のとおり開催いたします. 一般セッション,特別セッションに加えて, 昨年からのポスターセッションとラウンドテーブル・ディスカッションを企画しております. また,チュートリアルセミナーも例年通り開催します. 特別講演「柳井レクチャー」は,村上征勝先生(勉誠文化情報研究所所長, 統計数理研究所名誉教授,総合研究大学院大学名誉教授)にお願いしております. 第44回大会特別講演は北田雅子先生(札幌学院大学)に,近年注目されつつある 動機付け面接(Motivational Interviewing)の特徴と評価尺度のお話しをしていただきます. 以下は大会の概要です.より詳しくは大会ウェブサイト http://bsj.wdc-jp.com/2016/ でご確認の上,ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます. 非会員の方でも,当日,大会受付にて入会申込をしていただきますと, 入会手続き中として,会員扱いで参加が可能です.ぜひともご検討ください. もちろん,非会員の方のご参加も歓迎いたします. 準会員(学生会員)は懇親会の料金が非常にお安くなっておりますので, 大会参加予定の大学院生のみななさんはどうぞご検討ください. 有意義な大会となるよう実行委員一同最善を尽くし, 皆様をお待ちしております. どうぞ,よろしくお願い申し上げます. ■第44回大会基本情報 ・期間:2016年8月30日(火)-9月2日(金) (30日はチュートリアルセミナー) ・場所:札幌学院大学 ・ウェブサイト:http://bsj.wdc-jp.com/2016/ ・問い合わせ先: 大会実行委員会(bsj2016 (at) tmu.ac.jp) 大会ヘルプデスク(bsj-desk (at) bunken.co.jp) ■大会の構成 8月30日(火)チュートリアルセミナー 8月31日(水)特別セッション,一般セッション(口頭発表), ラウンドテーブル・ディスカッション 9月 1日(木)一般セッション(口頭発表・ポスターセッション), 第44回大会特別講演,特別講演「柳井レクチャー」, 総会,懇親会 9月 4日(金)一般セッション(口頭発表) 詳しくはこちらをご参照ください. http://bsj.wdc-jp.com/2016/schedule.html http://bsj.wdc-jp.com/2016/outline.html ■チュートリアルセミナーのご案内 テーマ:心理学・行動学におけるベイジアンモデリング 講師:岡田謙介 先生(専修大学) 場所:札幌学院大学 D301教室 日時:2016年8月30日(火)13:30-17:00 定員:60名 http://bsj.wdc-jp.com/2016/seminar.html ■特別講演「柳井レクチャー」 日時:2016年9月1日(木) 会場:札幌学院大学 D301教室 タイトル:文化を計る試み -浮世絵・文献・考古学の計量分析- 講演者:村上征勝 先生(勉誠文化情報研究所所長, 統計数理研究所名誉教授,総合研究大学院大学名誉教授) http://bsj.wdc-jp.com/2016/planning/lecture.html ■第44回大会特別講演 日時:2016年9月1日(木) 所:札幌学院大学 D301教室 講演者:北田雅子 先生(札幌学院大学 人文学部) タイトル:「面談を可視化する」動機づけ面接法の魅力 http://bsj.wdc-jp.com/2016/special.html ■参加申込・懇親会申込について 7月11日(月)までにウェブサイトから 大会参加および懇親会申し込みをしていただきますと, 早期割引の料金が適用されます. この場合,7月15日(金)まで振り込みをしていただく必要があります. 7月15日までに振り込まれない場合, 会場にて「当日支払」の料金をお支払いいただきますので,ご注意ください. 詳しくはこちらをご参照ください. http://bsj.wdc-jp.com/2016/outline.html -----------------------------ここまで-------------------------------
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。