[fpr 3930] 日本情報教育学会 第 1 回研究会のご案内(3/9-10)

布施雅彦

日本情報教育学会 第 1 回研究会のプログラムが確定しましたのでお知らせいたします. 


日本情報教育学会 第 1 回研究会のご案内
SNS 
普及に伴う情報コミュニケーションの問題~プログラミング教育など情報教育に関する研究発表を行います.また,ドローンプログラミングやロボットプログラミングのワークショップを開催するほか,12 
社の企業展示も予定しております.お誘いあ
わせの上ご参加ください.

開催日: 2019 年 3 月 9 日(土)・10 日(日)
開催地: 山形大学東京サテライト キャンパス・イノベーションセンター(CIC)
〒108-0023 東京都港区芝浦 3-3-6 (田町駅下りてすぐ)
研究会 Web:https://sites.google.com/view/jaie

開催日程
<3 月 9 日(土)>
※9:30-11:30
講演 「若年層における情報行動の変化」 橋元 良明 先生 (東京大学)

13:00~1520 研究発表 1 情報コミュニケーション
1)承認欲求と SNS 使用頻度の関連性 加納 寛子
2)多職種スタッフ間のインタラクションが スポーツチームの問題解決に与える影響 
山田 雅敏
3)大学生のインターネット依存傾向と健康の関連性について  森川 空
4)AI に抱く不安と AI の普及に対する許容度  山口 聖輝
5)フェイクニュースに対する学生の認識  一森 湧
6)デジタル社会の進展についての記述文書の用語分析と文部科学省検定教科書高等学校「情報」の用語分析との比較 

横澤 優太
15:40~17:40 研究発表 2 ICT 活用
7)学びに向かう力をどうハカるか? — コンピテンシー自己評価アンケート分析 —  齋藤 
祐
8)教育教材としての特許情報  井本 美子
9)福島高専の情報基礎科目におけるタッチタイピング学習における学生の傾向について 
  布施 雅彦
10)医学部の選択講義(医学情報学)におけるタブレット端末の活用  佐藤 梓
11)プログラミング導入教育におけるCSアンプラグドの活用  内田 保雄
18:00~20:00 情報交換会

<3 月 10 日(日)>
9:10~10:00 研究発表 3 情報リテラシー
12)学生との協働によるプレゼンテーション評価ノートの開発  桐山 聰
13)「人間」と「機械」による評価の統合的活用に関する検証 —GoodWriting Rater を用いた留学生対象の 

日本語文章作成指導に基づいて—  矢部 玲子

<3 月 10 日(日)> ワークショップ 10:10-17:00
10:10-10:30 諸外国のプログラミング教育の現状と,ワークショップの位置づけ  加納 
寛子(山形大学)
10:40-12:10 プログラミング教育 ワークショップ 1
12:10~13:30 昼食,運営委員会
13:30-15:00 プログラミング教育 ワークショップ 2
15:30-17:00 プログラミング教育 ワークショップ 3
※ ワークショップの詳細は下記をご覧ください
https://drive.google.com/file/d/1HOmSxy48MC1wTFpmfr4F0TJxVtAJahDk/view

参加申し込み等詳細は,研究会 Web:https://sites.google.com/view/jaie をご覧ください. 

主催: 日本情報教育学会 [Japan Association for Informatics Education (JAIE)]
後援:港区教育委員会,日本教育工学会 SIG11情報教育,
企業協賛
イータイピング株式会社
日本事務器株式会社
株式会社技術評論社
実教出版株式会社
数研出版株式会社
Sky株式会社
株式会社エルモ社
エム・ティ・プランニング株式会社
日本データパシフィック株式会社
<ワークショップ協力>
キャンドルウィック株式会社
ケニス株式会社
コルグ株式会社
<学会誌発刊>
株式会社大学教育出版

スレッド表示 著者別表示 日付順表示 トップページ

ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。