関係各位
前田@統計数理研究所と申します。重複投稿ご容赦下さい。
下記のような研究会を企画しました。どうぞお気軽にご来聴ください。
本案内はご自由に転載ください。
※統計数理研究所は昨年10月に立川市に移転いたしました。
--------------------------------------------------------------------
統計数理研究所平成21年度共同利用研究
重点テーマ「言語と統計」
第1回公開研究報告会
下記の通り公開研究報告会を開催いたします。どなたでもご参加いただけます。興味を
お持ちの方はどうぞご来聴ください。
本研究会では、重点型共同利用研究「言語と統計」の参加9課題のうち4課題の代表者
に研究成果を報告いただきます。他の課題については第2回として別途開催いたします。
日 時:2010年3月2日(火) 13:00〜
会 場:統計数理研究所 セミナー室5 (3階D313,314室)
東京都立川市緑町10-3 多摩都市モノレール 高松駅下車徒歩7分
アクセス: http://www.ism.ac.jp/access/index_j.html
問合せ:統計数理研究所 前田忠彦
E-mail: maeda (at) ism.ac.jp, Tel 050-5533-8559
http://www.ism.ac.jp/~maeda
***********プログラム************
・開会挨拶および本研究会の趣旨説明 (13:00〜13:10)
前田忠彦(統計数理研究所)
・発表1 (13:10〜14:00)
福本文代(山梨大学)「統計手法に基づく動詞の意味分類」
・発表2 (14:00〜14:50)
柴山 直(東北大学)「論述式試験と採点デザインと信頼性評価に関する
統計的研究」
(休憩 14:50〜15:10)
・発表3 (15:10〜16:00)
吉村 宰(長崎大学)「大学入試選考書類のテキストマイニング」
・発表4 (16:00〜16:50)
堀田秀吾(明治大学)「法廷言語コーパス:評議コーパスから見えてきたもの」
・総合討論 (16:50〜17:20)
--------------------------------------------------------------------
(研究室が立川に移転しました)
---------------------------------------------
前田忠彦 E-mail: maeda (at) ism.ac.jp
情報・システム研究機構 統計数理研究所 (D503室)
〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
Tel 050-5533-8559(直通), Fax 042-526-4337
http://www.ism.ac.jp/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。