fprの皆様
研究会のご案内です。クロスポストご容赦下さい。
本案内はご自由に回覧下さい。
前田@統計数理研究所
----
関係各位
下記の通り公開研究会「言語と統計2010」を大妻女子大学千代田キャンパスで開催い
たします。奮ってご参加下さい。参加無料ですが、事前申し込みをお願い申し上げます。
本研究会は,統計数理研究所平成21年度共同利用研究重点テーマ「言語と統計」の
第2回公開研究報告会として開催されます。
-------------案内ここから----------------------------------------------
統計数理研究所平成21年度共同利用研究
重点テーマ「言語と統計」第2回公開研究報告会
<<言語研究と統計2010>>
(案内サイト)
http://www11.ocn.ne.jp/~iskwshin/stat.html
http://www.ism.ac.jp/~maeda/LangStat2009_2.html
●日時:2010年3月27日(土)〜28日(日)
●会場:大妻女子大学 千代田キャンパス A棟366教室
東京都千代田区三番町12
(JR,地下鉄 市ヶ谷駅より徒歩10分 OR 地下鉄半蔵門駅「5番出口」より
徒歩5分、他)
(アクセス・マップが上記案内サイトに置いてあります。)
●参加費:無料
●配布物:当日参加者に研究グループ報告書を配付予定
●問い合わせ先 統計数理研究所データ科学研究系 前田 忠彦
E-mail: maeda (at) ism.ac.jp
(件名を「言語研究と統計2010問い合せ」としてください)
●参加申込
メイルで: maeda (at) ism.ac.jp までお申し込みください。
メイル本体には下記をコピーし,必要事項を記入してください。
件名を「言語研究と統計2010参加申し込み」としてください。
===========================
「言語研究と統計2010」参加申し込みフォーム
○氏名
○所属
○参加日 (27日のみ・28日のみ・両日)
※該当するもの以外を消してください。
===========================
●プログラム
(発表題目は仮題です。当日変更の可能性があります。)
■3月27日(土)
12:45 開場・受付開始
13:00 開会あいさつ 前田忠彦(統計数理研究所)
13:10〜13:40 石川有香(名古屋工業大学)
「ジャンル特性の抽出」
13:40〜14:10 小山由紀江(名古屋工業大学)
「科学技術英語の特徴表現:Nature を対象とした分析」
14:10〜14:40 田中省作(立命館大学)
「構文情報を考慮した ESP コーパスからの特徴表現の抽出」
(小休憩)
15:00〜15:30 宮崎佳典(静岡大学)
「コーパスを用いた英語技術文書作成補助ツールの試作と評価」
15:30〜16:00 中野智文(NTTレゾナント)
「特徴語の統計量指標の正規化」
16:00〜16:30 長 加奈子(北九州市立大学)
「日本人英語学習者の前置詞 in のプロトタイプに関する量的分析」
16:30〜17:00 高見敏子(北海道大学)
「言語データのタイプと適用可能な統計的手法の分類」
17:00〜17:30 総合討論「コメント」
18:00〜 懇親会
■3月28日(日)
10:00 開場・受付開始
10:15〜10:45 石川慎一郎(神戸大学)
「日本語研究における計量的視点:複合動詞「〜出す」を例として」
10:45〜11:15 中尾桂子(大妻女子大学)
「教師に意識される学生の文章表現上の問題と学生作文の性質について」
11:15〜11:45 カレイラ松崎順子(東京未来大学)
「小学生の英語学習に対する動機づけに影響を与える要因」
(昼食)
13:00〜13:30 三宅真紀(大阪大学)
「Rによるネットワーク分析ツールの作成とテクストマイニングへの応用」
13:30〜14:00 後藤一章(摂南大学)
「多変量アプローチに基づくBNCにおける名詞の統語構造の分析」
14:00〜14:30 三木 望(大阪大学大学院)
「多変量解析による主語と述語へのアプローチ」
(小休憩)
14:50〜15:20 小林雄一郎(大阪大学大学院)
「日本人の英作文はどこが不自然なのか?
―テキストマイニングを用いた学習者作文の談話分析」
15:20〜15:50 田畑智司(大阪大学)
「TF-IDF 値を通してみるテクスト間の言語変異―文体論研究への応用可能性を探る―」
15:50〜16:20 総合討論
16:30 閉会
----------------------------------------------------------------------------
(研究室が立川に移転しました)
---------------------------------------------
前田忠彦 E-mail: maeda (at) ism.ac.jp
情報・システム研究機構 統計数理研究所 (D503室)
〒190-8562 東京都立川市緑町10-3
Tel 050-5533-8559(直通), Fax 042-526-4337
http://www.ism.ac.jp/
ここは心理学研究の基礎メーリングリストに投稿された過去の記事を掲載しているページです。